台湾旅行記の途中ですが…
ホリスティック・アニマルアロマセラピストの研修に参加してきました。
毎年、ワンちゃんたちと一緒に研修を受けるのですが、今年はワンちゃんナシで、人間だけの研修会。
毎年たくさんのワンちゃんに会えるのが楽しみだったのですが、ちょっと残念…(-_-;)
でも、エクシブ浜名湖でとっても美味しいベジタリアンのイタリアンを頂きました~♪
とにかく、どのお料理も美味しくて…すべて完食~♪
お腹も癒されました( ´艸`)
肝心の研修では…
このコースは、アニマル…つまり動物さんを癒すアロマセラピストのお勉強をします。
ペットたちが元気にいてくれるための食生活や飼い主の知識など…必要な事をたくさん教えて頂きます。
獣医さんやブリーダーさんの事、ペットロスなどなど…盛りだくさんの内容です。
我が家は猫で、アロマ(精油)を猫に使う事は出来ないのですが、ホリスティック・アロマ的な考えに基づいてのケアをさせて頂いています。
また、今回学ばせていただいたことを、ロシアンブルーの銀次もの実践させてもらいたいと思っています。
そして、研修の中でも教えて頂きましたが、愛するペットのために飼い主である私たちが元気でいることが、一番大切なんだと、改めて理解させていただきました。
それでは、また明日☆
明日も素敵な一日なりますように~☆
▲ホームページはコチラをご覧ください☆
参考
アロマ・ルアーナでは、アニマルアロマセラピーを学ぶことが可能です。
興味のある方は、お気軽にお問合せ下さいませ。