こんばんは。
最近、眠りの質について研究しているアロマセラピストakiです。
我が家には夜行性の猫というオスの動物がおります。
彼は、夜中になると家中を走り回り…
飼い主の眠るベッドの上に飛び乗ったかと思ったら…
猫撫で声で「お布団の中に入れてにゃぁ〜。」と濡れた鼻で、私の顔をツンツンしてきます。
もちろん!200%可愛い動物なので、全く嫌な思いはしておりません。
それよりも夫は「遅刻してはいけない!」という強迫観念から、眠りが浅くなる…そうです。
睡眠の大切をヒシヒシと感じるお年頃の私たち夫婦…寝具にこだわってみたり、寝る時間を工夫してみたり…しております。
そして最近…
毎日寝る前にお部屋のアロマランプに炊く精油を変えて、どの精油が眠れるか…というリサーチをしております。
データにして残しています(笑)
これまではリラクザントというマッサージのためにブレンドされたオイルが私的No1だったのですが…
銀次様の運動会に影響されず…朝まで起きずにぐっすり!と眠れた精油は、スィートマージョラム。
私としては意外な一本でした。
まだリサーチしていない精油もありますので、ブレンドしたり…楽しみながらリサーチを続けていきたいと思います。
また結果をお知らせしたいと思っておりますので、お楽しみに〜♪

銀次
先生!今日の精油はなんですかにゃ?
レッスンを受けている風の銀次。
明日も素敵な1日になりますように〜☆
▲ホームページはコチラをご覧ください☆