こんばんは。
今日は、風の強い1日でした。
朝、玄関に落ち葉がたくさんたくさん舞ってきていたので、ちゃんと掃いて掃除したのですが、お昼にはまた枯れ葉の山になっておりました(涙)
お向かいの空き地の草が飛んでくるんですよね〜…。仕方ありませんね。
スクールに来てくださる皆様…枯葉が山になっていても、決して掃除をしていないわけではありませんので、ご理解ください(笑)
午後には雪も舞って、本当に寒い1日でした。
日本海側は大雪が降るそうなので、大変なことにならないことを願っています。
さて、今日は1月7日。
七草粥を食べる日です(笑)
義弟によると…七草粥は朝食べるもの…なんだそうです。
朝じゃないけど、お昼にいただきました。
卵を落としてみました♪
お粥…大好きなんです♪
でも、消化が良いのでお腹が空くんですよね〜(汗)
コロナ&お正月太り解消中のため、間食は我慢…我慢…。
生徒さんにいただいた、カカオニブ入りのダークチョコレートをひとかけ…いただきました。
え?我慢してないじゃないか!って??
我慢しすぎてストレスになってはいけませんから…ちょっとだけはOKです(笑)
カカオニブにもカカオにもポリフェノールが豊富なので、美容や健康にGoodなスーパーフードなんだそうです。
2021年の目標の一つは、「自分を大切にする」です。
身体に入るものにもや量にも気をつけていきたいと思っております。
年末には色々と考えさせられることがあって、自分に甘く…時に厳しく生きてきてしまったけれど、本当の意味で自分を大切にしてみたいな…と思ったのでした。
優しく、慈しむように…自分を本当に大切にできた時、本当の意味で人も愛せるんじゃないかな…と思う2021年年初でした。
