こんばんは。
日曜日に雨が降ってから、朝晩が少し過ごしやすくなった気がしています。
まだまだ日中は暑いのですが…(^◇^;)
秋が待ち遠しいです!
さて、今日は実家へ行ってきました。
昨年の年末あたりから週に一度、実家へ帰っています。
時間ができたのもありますが、見た目は若いですが、それなりに歳を重ねてきた両親の様子を見ながら、親孝行(?)しています。
今日は、久しぶりに両親と大叔父とお蕎麦を食べに行ってきました。
浜松の「ふじ花」さんへ〜。
手打ちそばと野菜の天ぷら。
お蕎麦は、腰の強い麺です。
野菜の天ぷらは、たくさんの種類の野菜が入っていました。
そして、からり!と揚がっていて、とっても美味しかったです♪
個人的には、お蕎麦より天ぷらの方が好き(笑)
(もちろん、お蕎麦も美味しいです。)
そして、帰りには「なつめ」でティータイム。
私は中国茶の阿里山をいただきました。
とっても香りが良かったです。
相棒にはレモンのシュトーレン。
ピスタチオとレモンピースが入って…上には金箔がかかっていました。
しっとりとして、爽やかな酸味が夏にぴったりのお味でしたよ。
ちょっと出かけると、気分転換になりますね。
コロナのことがあって、色々と気をつけなければいけないことはありますが、ストレスを溜めないよう、外に出ることも大切だと感じる今日この頃です。
実家に帰って、お掃除をして、週に一度の親孝行の日は終了しました〜。
明日も暑いと思いますが、元気な1日になりますように〜☆
▲ホームページはコチラをご覧ください☆