あけましておめでとうございます!
心より新年のお喜び申し上げます。
みなさま、お正月はいかがお過ごしでしょうか?
我が家は、今年は5時起きして、夫と新年の挨拶を交わした後…ワンプレーとお節を頂きました。
毎年恒例ですが、好きな物だけ頂く、自分勝手お節です( ´艸`)
お雑煮は主人の実家の味で、野菜一杯のごった煮の雑煮です。
お餅はこんがり焼いて入れるのは私の好みで、夫の実家の味と私の実家の御餅のハイブリット雑煮です(笑)
早起きした目的は初日の出
お節を頂いた後は、車を飛ばして表浜(太平洋)まで初日の出を拝みに行きました♪
いつもは、ご近所の山の公園の展望台へ行くのですが、今年は初めて水平線から登る初日の出を見たくて、夫にリクエストしてみました。
想像した以上に、海は大渋滞でしたが、なんとか伊古部の海岸にたどり着き、初日の出に間に合いました。
元旦から釣りを楽しむ方がいらっしゃって…ビックリです!
だんだんと日が昇ってきました~。
水平線から登る初日の出…。
海に光の道が出来て…とっても綺麗でした~。
(めっちゃ!寒かったですけどね)
2020年…素敵な一年にしたいと思います!
2020年の目標は…
一年の計は元旦にあり!
で…私の2020年の目標は、ズバリ!幸せに生きること!です。
いろんなことに感謝して、しっかりと足元を見て、出来ることをする!
これが幸せに繋がっていくのではないかと思っています。
もちろん!自分も家族も健康でいることが一番大切です。
そのためには、ホリスティック・アロマセラピーの実践…つまり、心と身体のケアの地道な実践も今まで以上に頑張りたいと思っています。
大きな目標ではないですが、一番大切な自分の中の柱をブラさないように、そして…太くしていきたいと思っています。
みなさま、今年も一年…よろしくお願いいたします。
▲ホームページはコチラをご覧ください☆