こんばんは!
緊急事態宣言が出されて、はじめての週末でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
夫が5日間のお休みだったため、実家の片付けや草刈り、バイクのお手入れなどしていたのですが、やっぱり若干時間を持て余している感じ…。
そして、政府の対応などに色々と不満を持ったり…外出もままならなくて…ストレスが溜まっているようでした。
そういう方は多いのかもしれませんね…。
私的自粛生活
私は…と言えば…
もともとインドア派ですので、お家で過ごすことは全く苦になりません。
(年に一度の旅行に行けるかどうかが唯一のストレスでしたが、今年は諦めモード(-_-;))
お掃除したり、やりたいと思っていたけど出来なかったことをリストにして、順番にやっています。
今年、やりたいと思っていた事の一つに、「1日1捨」があります。
必要のない物を一日一つ捨てる。
1月からチャンレジしてみたのですが、途中で面倒になって…2月の途中でやめてしまいました(笑)
なので、この機会に4月の2020年度のスタートに再度「1日1捨」ならぬ…「1週間7捨」を始めました!
一日一個が面倒だったので、1週間に7個ならズボラな私でも出来るかな?と思いまして…( ´艸`)
あと、写真や動画の整理もして、物質&デジタル断捨離(?)楽しんでおります~♪
そして、お料理も楽しんでおります。

という、夫からの挑戦状リクエストがありました。
いいでしょう!いいでしょう!!
そのお申し出!受けて立ちましょう!ってことで…。
これが今日のご飯。
イワシのナンチャラです。( ´艸`)
何て名前だったかな…?
イワシとカポナータをセルクルに詰めて焼いて、バルサミコのソースをかけたものです。(レシピには忠実ではありません。)
私は週末に茹でたタケノコを食べたかったので、タケノコご飯にしました。
夫的には、イタリアンとタケノコご飯はOKだったみたい( ´艸`)

暇な妻の心の声です(笑)
明日はどんなイタリアンにしようなかな~♪
気ままに自粛生活を楽しめるのも、新型コロナでも、頑張って働いてくれている夫のおかげ…。
本当にありがとう~☆
それでは、みなさまも、一緒に頑張りましょう~!!
▲ホームページはコチラをご覧ください☆