こんばんは。
今朝から凄い風と雨。
三河地方でも警報が出ていましたね。
我が家では、念のため避難用品をセットして、寝室に置いてあります。
いつでも銀次を連れて避難できるように、右のバッグは銀次を入れるためのペット用のキャリーバッグです。
ディーラーさんから頂いたバッグパックにも避難用品が詰めてあります。
入っているものはこんな感じ。
- お水
- クラッカー
- ビニール袋大小
- ローソク&ライター
- タオル
- モバイルバッテリー
- 避難用品キット(バンドエイドや保温シートが入っているもの)
- 銀次のトイレシーツ
- 銀次のご飯
- 銀次のリード
そんなに多くはないですが、背負うと結構な重さに…(^_^;)
夫がいない時は、私が背負って、銀次を抱えて避難する予定。
そんなことが無いことを切に願っておりますが、ここ数年の地球の状況を見ていると、何があってもおかしくなさそう…。
皆さんは、避難用品を準備されていますか?
そして、何を用意さていますか?
他の人が何を用意しているか…興味津々(笑)
それにしても取り越し苦労であることを、こんなに願う準備はありませんね。
避難用品チェック中にバッグパックに入ってご満悦な銀次。
それでは、素敵な週末をお過ごしくださいませ〜⭐︎
▲ホームページはコチラをご覧ください☆