こんばんは〜。

ということで、今日は蓼科へ行ってきました。(日帰り!)
朝7時ごろに出発して、11時に蓼科へ到着しました。
毎年、この時期から月に一度は蓼科へアロマの勉強に行っているのですが、今年はコロナで蓼科でのお勉強会は中止…。
蓼科へ行くとエネルギーチャージできて、元気になれるので、とても残念ではありますが、仕方ありません。
久しぶりの蓼科…
道中のお天気はイマイチでしたが、蓼科のお天気は最高♪
鹿にも遭遇しました。
まずは腹ごしらえ!
温泉に入ってからお蕎麦を食べようと思っていたのですが、いつもは人気のお蕎麦屋さんの駐車場に少しだけ空きを発見!
先にランチでお蕎麦をいただくことに…。
いつも人気で行列のできるお蕎麦屋さん。「みつ蔵」さん。
私たちが入ると、大きなお座敷に案内してくださいました。
多分、いつもは相席のお部屋だと思うのですが、今日は私たちだけ…。
コロナ対策だと思われます。
後から、何組も入っていらっしゃって…
あっという間に7組くらいのお客様が待っている状態に!
早く入って正解でした♪
お蕎麦と一緒に、名物?の卵焼きと蕎麦焼き味噌きをいただきました。
卵焼きは、ほんのり甘くて…とっても美味しかったです。
焼き味噌は、クルミが入っていて、とっても香ばしく、ご飯が欲しくなりました(笑)
お待ちかねのお蕎麦も、ツルツルっと入ってしまって…(笑)

どのお料理もとっても美味しかったです〜。
その後は、日帰り温泉へ♪
こちらの温泉・「小斉の湯」は、長野県で唯一酸性の温泉なんだそうです。
群馬の草津温泉とよく似た泉質だそうで、お肌がツルツルになって、とても温まります。
この時期だと、お風呂上がりに汗がだらだら(^◇^;)
お客さんがいなかったので、写真もパチリ(失礼)
とにかく、元気になりました!
弾丸日帰り旅行なので、この後はいつものレストランでオムライスをお土産にゲットして帰りました〜。
来月からは、ありがたいことに夫のお仕事も全開で忙しくなる予定なんだそうで、その前に魂の故郷に帰って(?)元気をチャージしてきました。

ミルキーなソフトクリームでした〜。
明日も素敵な1日になりますように〜☆
▲ホームページはコチラをご覧ください☆