
週に一度の実家の日。
たまにはドライブにいきたいという大叔父93歳を連れて、豊川市一宮町の「さんぽ道」へお邪魔しました。
ここに来るのは本当に久しぶり♪10年以上ぶりです。
土日はいつも混雑しているようですが、平日だったので、カフェも空いていました。

作手の紅茶とスイートポテトのお菓子をいただきました。
さんぽ道といえば、はちみつ屋さんなので、コーヒーや紅茶にも、そしてお菓子にも蜂蜜をかけていただきます。
甘いのはあまり得意ではないのですが、蜂蜜の甘さは結構いけます!
母がインスタ映えを狙って、お菓子に大量にかけてくれたのですが(汗)大丈夫でした!(写真は蜂道をかける前)
とっても美味しかったです。
作手の紅茶は、香りがとっても良くて…びっくりしました。
国産紅茶…侮れませんね。
93歳のおじいちゃんには、どうかな…と思ったのですが、コーヒーの味は好みではなかったようですが、建物の可愛さに「外国に行った気分だな」と楽しんでくれていました。

お店の前は、桜並木もあって、ちょっとしたデートスポットになっているようでした。
大叔父:「アベックにはいいところだな。」
アベックって久しぶりに聞いた(笑)
春のドライブ…喜んでもらえて、良かったです!
▲ホームページはコチラをご覧ください☆